HOME
»
活動報告
»
アーカイブ:管理者

活動報告

行事食 ブリ

令和3年1月20日 水曜日

この時期はご利用者様にブリの解体ショーを楽しんでいただいておりましたが、
今年は新型コロナウイルスの影響で厨房でさばいていただき、お膳に盛り付けて
食べていただきました。

献立
 ・ブリの握りずし
 ・ブリの刺身
 ・ブリの塩焼き
 ・フルーツ(みかん)
 ・味噌汁(うどん)









 

誕生日会・クリスマス会

令和2年12月25日 金曜日

お誕生日会とクリスマス会を行いました。
昼食はクリスマスらしい献立にしてみました。
お誕生日会・クリスマス会のケーキは手作りで
お祝いしました。

献立
 ・ナポリタン
 ・エビフライ
 ・付け合わせ
 ・ほうれん草のベーコンソテー
 ・フルーツポンチ
 ・クロワッサン
 ・コンソメスープ









 

12月のスイーツ

【クリスマス】

ショコラベリーテリーヌ、イチゴとホワイトチョコのパウンドケーキ、抹茶クリームマフィン


丸ごとみかんゼリー、ピスタチオとミックスベリーのレアチーズケーキ、シュトーレン風パウンドケーキ


緑と赤のクリスマスカラースイーツを提供しました

 

行事食 握りずし

令和2年12月16日 水曜日

いつもは日清医療食品株式会社のインストラクターさんに
入所者様の目の前で握っていただいてますが、今年は
新型コロナウイルスの影響で厨房で握っていただいたものを
食べていただきました。

献立
 ・握りずし
 ・厚焼き卵
 ・潮汁
 ・茶碗蒸し
 ・みかん







 

 

11月のスイーツ

【秋②】

りんごとレーズンクルミのパウンドケーキ、さつまいもプリン大学芋風、柿のタルト、姫りんごのコンポート



りんごや柿は生だと硬く食べられない方もコンポートや焼き菓子にすると柔らかく食べることが出来ます。

 

 

行事食 中華料理

令和2年10月21日 水曜日

昨年好評の手作り中華を今年も日清医療食品株式会社の井本インストラクターに
作っていただきました。新型コロナウイルスの影響でご家族と会えない日々が
続くなか、本格中華で気分転換です。

  献立
   ・豚まん ・あんまん
   ・焼売
   ・棒々鶏サラダ
   ・卵スープ
   ・大学芋











 

 

 

9月のスイーツ

【秋の味覚】

かぼちゃプリン、甘栗フィナンシェ、さつまいものシュークリーム


白ごまチーズケーキ、抹茶ミルクレープ、お芋大福、甘栗とココアのパウンドケーキ


りんごとサツマイモのアーモンドケーキ、かぼちゃケーキ、アーモンドミルクのモンブランケーキ


秋の味覚、芋栗南瓜を使用したスイーツを提供しました。

 

敬老会

令和2年9月21日 月曜日

「敬老の日」施設内で祝膳を食べていただきました。
 敬老会の献立
  ・ミニちらし寿司
  ・天ぷらの盛り合わせ
  ・炊き合わせ
  ・大根の酢の物
  ・茶碗蒸し(カニあんかけ)
  ・デザート(梨、ブドウ、いちじく)
  ・お吸い物(そうめん)