11月の行事 亥の子 2017年 12月 9日 Sat 管理者 11月23日 木曜日 地域の町内会の皆さんが「亥の子祭り」で 来てくださいました。 今年の参加者の最高齢はSさん90歳 女性です。 年間行事
11月の行事食 手打ちそば 2017年 11月 30日 Thu 管理者 11月の行事食は「手打ちそば」です。 メニュー ・ざるそば ・天ぷらの盛り合わせ ・いなり寿司 ・みかん 日清医療食品さんのインストラクターさんの実演です。 ご利用者さんも挑戦。 行事食
11月のスイーツ 2017年 11月 30日 Thu 管理者 【秋】 りんごのカルピスムースケーキ、白みそと甘納豆のフィナンシェ、スイートポテト、紅葉クッキー、ピオーネを提供しました。リンゴのムースはお茶碗にリンゴのコンポートを並べ、ムース生地を流し込み冷やし固めました。コンポートを作る際、食紅を入れすぎてしまったためトマト?と言われる方もいましたがさっぱりとしておいしいと言って頂けました。 今月のスイーツ
10月の行事食 2017年 11月 14日 Tue 管理者 10月18日 水曜日の行事食です。 メニュー あんかけチャーハン 花シュウマイ 焼餃子 中華スープ マンゴープリン 写真のピントがやや外れてます。 焼餃子は別盛りなので写っていません。 重ね重ねすみません。 行事食
温品保育園 園児の皆さんの訪問 2017年 11月 11日 Sat 管理者 10月25日 水曜日 広島市東区温品の「温品保育園」の園児の皆さん による恒例の訪問がありました。 かわいい園児たちの訪問で楽しい1日となりました。 年間行事
10月のスイーツ 2017年 10月 30日 Mon 管理者 【芋・栗・南瓜】 芋栗南瓜だんご、かぼちゃプリン、大学芋、モンブランを提供しました。芋栗南瓜だんごは紫芋パウダー、ココアパウダー、抹茶パウダーで色を付け中にはそれぞれさつまいも餡、栗餡、かぼちゃ餡を入れました。だんごに食欲の秋!皆さん笑顔で食べられていました。 今月のスイーツ
9月 敬老の日 2017年 10月 10日 Tue 管理者 9月18日月曜日 「敬老の日」のお食事です。 メニュー 赤飯・天ぷら・炊き合わせ・紅白なます・茶碗蒸しカニカマあんかけ デザート(いちじく)・お吸い物 行事食